防犯カメラの基礎知識

方式の比較(アナログ・ネットワーク・他)

アナログ

アナログ アナログ

アナログ方式は、TVのアンテナ線(同軸ケーブル)を使用して映像を伝送し、レコーダーの入力に対し『1対1』で接続するので管理が簡単です。
例)入力1に接続のカメラはカメラ1になり、入力4に接続のカメラはカメラ4になります。

有効画素数は28~48万画素が多く、最近では100万画素(メガピクセル)対応の製品もあります。

詳しくはこちら

ネットワーク(IPカメラ)

ネットワーク(IPカメラ) ネットワーク(IPカメラ) ネットワーク(IPカメラ)

パソコンをインターネットに接続する時に使用するUTPケーブル(LANケーブル)を使用して映像を伝送する方式です。
レコーダーとカメラを『1対1』で接続せず、ハブ(HUB)を中継器としてレコーダーとカメラを複数台接続する形が一般的で、カメラの識別は『IPアドレス』で行うため、ネットワークの知識が必要になる場合があります。

有効画素数は100万画素(メガピクセル)以上の製品が多く、500万画素対応の製品もあります。

詳しくはこちら

その他

最近HD-SDI方式という規格が一部メーカーにて採用されています。
この方式は、接続は従来からある同軸ケーブルを使用し、画質はフルハイビジョン(1920×1080)の200万画素を実現した規格です。

既存のアナログカメラシステムの入れ替えを検討する際に同軸ケーブルがそのまま使えるので、配線工事費用が安価に済むという利点があります。

防犯カメラの用語集

防犯カメラの用語集

方式や用途によっていろいろなカメラがありますが、選ぶ際に専門用語が多いため、わかりにくいことがあります。カメラを選ぶ際に知っておいたら便利な用語をまとめてみました。

詳しくはこちら

導入の際の注意点

注意点

防犯カメラを導入することで『不審者』『犯罪者』などを捕まえることはできません。
それらを捕まえるのはあくまでも警察の役割になります。

しかし、防犯カメラを導入することにより、『不審者』『犯罪者』などの特定に繋がる映像を警察に提供できる可能性は出てきます。
また、防犯カメラを導入することにより『抑止効果』が高まり、そもそもの『迷惑行為』『犯罪行為』などを行おうとしている『不審者』『犯罪者』などに「ここでは、やってはいけない」と思わせることができます。

詳しくはこちら
ページトップへ

Copyrights © 防犯カメラや音響設備、音響機器なら 株式会社松電社 All rights reserved.

MENU